はじめに
LabについてオンラインサロンとはDMMオンラインサロンの仕組みDMMオンラインサロン開設までの流れDMMでオンラインサロン運営をするさいに知っておきたいページまとめよくある質問安心してご利用いただくための4つの取り組みオンラインサロンを自前で作るのは本当に得なの?プラットフォームを利用する本当の価値を考えてみた【最高〇〇円!?】オンラインサロン会費の相場や値決めのコツファンをつくる
SNSでサロンの集客をするための基礎知識SNSアカウントを成長させるための基本YouTubeでファンを増やすコツX(旧Twitter)でファンを増やすコツInstagramでファンを増やすコツコンセプトをつくる
コンセプトが大切な理由ペルソナを考えるコンテンツを考える会費を考えるメッセージを考えるタイトルを考える近いタイプのサロンを見てみる開設準備
入会ページ作成で押さえるポイント魅力的なメイン画像を作るポイントまずやってほしい!コミュニティづくり開設直前の告知準備メンバーを増やす
さらに入会率の高い入会ページを作るためのコツサロン開設後の集客のポイントInstagramでの告知のコツX(旧Twitter)での告知のコツYouTubeでの告知のコツFacebookでの告知のコツDMMオンラインサロンならではの入会促進方法サロンを盛り上げる
自分のサロンの分析方法退会理由ごとの施策・改善ポイントエンゲージメントが上がるオーナー発信のコツ新規会員のオンボーディング施策盛り上がるサロンのスレッド事例盛り上がるサロンのオーナー・運営投稿事例盛り上がるサロンのその他取り組み事例コミュニティアップデートのヒントイベント実施のポイントライブラリ活用事例の紹介トラブルを防ぐために大切なこと長くサロンを運営していると、オーナーがコンテンツ不足になったり、マンネリ化してきてしまうことがあります。
サロンは継続的な発信がたいせつです。時間をかけて作った完成されすぎたコンテンツではなく、未完成なラフなコンテンツや、裏側のような投稿も含めて、定期的に発信するように心がけましょう。
事例をたくさん列挙していくので、ぜひ投稿のヒントにしてみてください!
定期コンテンツ
定期コンテンツを作ると、サロンが生活リズムに溶け込み、会員の参加率向上が期待できます。定期コンテンツと不定期コンテンツをうまく組み合わせてみましょう。
サロン活動ダイジェスト
日々動いているサロンの内容を定期的にサロン内外でまとめてお知らせしてあげると、非会員に対しては入会促進、会員に対しては退会抑止を期待できます。
✔️ サロン内で何をやっているかわからず、入会できない ✔️ サロンの活動を追いきれず、置いてけぼりになってしまった
という方を減らすために、ぜひ活動ダイジェスト(まとめ)を作成してみてください!
記念日やモーメントカレンダーから話題をピックアップ
「今日は何の日」を記載しているサイトや、X(旧Twitter)のモーメントカレンダーを参考にして、サロン投稿のテーマを検討するとマンネリを防ぐことができます。
週間日記
一週間の振り返りとして毎週日記を書くコンテンツです。サロンには、オーナーのライフスタイルを知りたい方も多いのでおすすめです。
ただ一週間を振り返るだけではなく、その一週間の中であった学びもシェアすると、ライフスタイルを知りながらも学べるコンテンツにもなります。
ライブ配信
熱量の高いファン・フォロワーが集まるサロンでは、編集された動画やテキストではなく、ライブ感のある生配信の需要が高い傾向にあります。
また、同時に参加できるコンテンツは、盛り上がりが一時に集中し、その後の継続的なサロン活性化にもつながります。
特に「毎週金曜日の21:00からはライブ配信!」というように定期コンテンツとすることで、会員はサロン参加用に予定を空けてくれるようになり、参加率の向上も期待できます。
定期ラジオ配信
DMMで開発しているライブ配信アプリ”SALON LIVE”では、音声だけでラジオ配信もできます。
ラジオのお便りのように、事前に翌週のテーマを決めてQAなどを募っておくと、配信のタイムラグも気にならずスムーズに配信できます。
ヘルプページ:SALON LIVEについて
YouTubeを同時鑑賞し、解説
ご自身のYouTubeチャンネルがある場合、会員と一緒に鑑賞しつつ、ちょこっと解説をするコンテンツもおすすめです。
会員はいつも見ている動画の裏側を知れるため、盛り上がります。
マネージャー・スタッフ日記
特にファンクラブ型のサロンにおすすめです。
サロンでは、他のSNSでも告知している最新情報などは「常にSNSをチェックしているコアなファン」の方のノイズになってしまう可能性があるため、せっかくマネージャーやスタッフの方が投稿する場合は、マネージャー日記やオフショット、裏話の発信がおすすめです。
オーナー間のやりとりを公開
オーナーやスタッフが複数人いる場合、普段LINEなどで行っているようなオーナーやスタッフ間のやりとりをサロン上で行うことで、会員は裏側を覗き見れているようで、わくわくします。
オーナー降臨時間を予告し、コメント返信
事前に「○月○日〇時にサロンへ来ます。ぜひリアルタイムでコメント欄で交流しましょう!」などと予告して、リアルタイムでテキストでの交流を行う企画です。Twitterでのリプ祭りのように、特別感がありつつも、気軽に参加できるコンテンツです。
プチ課題を毎日投稿
短い動画などで敷居の低い課題を出し、高頻度でサロンに来てもらえるようにすると、サロンが日常に溶け込み、参加率が向上します。
プチ課題の例
✔️ 1日1分の筋トレ ✔️ 毎朝15分の英語リスニング ✔️ 毎晩20分のブログ執筆
添削型コンテンツ
「オーナーが添削するのでコメントしてください!」といったコンテンツを提供すると、サロンに訪れる理由作りやコメントしやすい環境が作れます。
オーナーからフィードバックを得られることで、会員のモチベーションの維持にもつながります。
撮影ノーカット版を配信
ふだんYouTubeやSNSなどで活動されている場合、サロン限定で撮影をノーカットで配信すると、コアなファンであるサロン会員のニーズを満たせることがあります。
また、ノーカットなだけでなく、リアルタイムで撮影や撮影後の打ち上げを配信し、コメントで質問などの受付ができると、さらにサロンのプレミア感が醸成されます。
まとめ
- 未完成なラフなコンテンツも含めて、定期的に発信するように心がけよう
- 定期コンテンツを作って、サロンが生活リズムに溶け込むようにしよう
- 定期的にサロンの活動をまとめてみよう
- モーメントカレンダーなどからテーマを見つけたり、週間日記をつけたりして、発信頻度を保つようにしよう
- ライブ配信やYouTubeの解説、マネージャー日記など、ライブ感があったり、裏側を覗いているような気分になれるコンテンツもおすすめ
- プチ課題を頻繁に投稿して、参加率を向上させよう
- 撮影ノーカット版など、サロンならではのコンテンツを検討しよう
← 前のページ
次のページ →