はじめに
ファンをつくる
コンセプトをつくる
開設準備
メンバーを増やす
サロンを盛り上げる
会員が書き込めるスレッドは、オーナーと会員だけでなく、会員同士でも交流ができるコミュニティのたいせつな要素の1つです。
ただし、スレッドは細かく作りすぎると熱量が分散してしまい、うまく活性化しないことがあるため、まずは大きなテーマから始め、徐々に人気なテーマに派生させてみましょう。
例:ファッションのコーナーの場合 ファストファッションブランドのコーナー → ユニクロのコーナー
事例をたくさん列挙していくので、ぜひご自身のサロンにも取り入れて、会員の発言を促せるスレッドを作ってみてください!
なんでも答える一問一答コーナー
どんな質問でもオーナーが答えてくれるコーナーです。答えてくれる安心感から発言しやすくなります。
写真共有 / 雑談コーナー
季節の写真や面白かった写真など、サロンの本筋と直接関係ないことをラフに投稿できるコーナーです。
ラフに投稿できるコーナーを作成すると、会員が発言しやすくなります。
地域別交流コーナー
会員にとって「投稿・コメント・いいね」などの積極的なアクションは、想像以上にハードルが高かったりします。
まずはサロンの中に小さなコミュニティを作成して「はじめてのコメント」をリードしてみましょう。
正解 / 不正解のないコメントコーナー
次のような正解不正解がなく、内容を考える手間もない場所があると、発言しやすくなります。
✔️ 購入品紹介コーナー ✔️ 今日のごはんコーナー ✔️ 今日のコーデコーナー ✔️ #NowListening紹介
また、このようなコーナーがあると「買い物する(ご飯を食べる / 服を着る / 音楽を聴く)→サロンへ投稿する」というようなルーティーンができ、サロンでの発言が習慣化されて活発になることもあります。
さらに、オーナーもコーナーに参加すると、会員の「オーナーと同じものを買いたい(食べたい / 着たい / 聴きたい)」というニーズを満たすことができます。
定期的なお題コーナー
「今月のお題」というコーナーを作成し、お題に沿ったコメントや写真等の投稿を行うことで、ユーザー同士の交流が活性化することがあります。
定期的に行うことで、次回への楽しみが生まれ退会抑制にもつながります。オーナーがフィードバックも行うと、オーナーとユーザーの交流も促進され満足度が向上します。
お題例
✔️ 最近感じた幸せ ✔️ 春 ✔️ おうち時間 ✔️ 旅行 ,etc.
誕生日お祝いコーナー
会員が誕生日に書き込むと、オーナーが返信でお祝いしてくれるコーナーです。
目標宣言コーナー
そのサロンに合った内容で、会員が自分の目標を宣言するコーナーです。
目標だけでなくその後の経過や結果も書くようにすると、継続的なアウトプットを後押しできます。
目標例
✔️ 毎日ジムに行く! ✔️ 月に15本映画を観る
〇〇リクエストコーナー
YouTube/ラジオ/雑誌連載など、オーナーが外部で行っているサービスのコンテンツについて、サロン内限定で要望・リクエストを募るコーナーです。
会員が好きな投稿を集めるコーナー
会員がサロンの過去の投稿から好きなものを紹介するコーナーです。
特に新しく入ってきた方は「たくさん読みたい!知りたい!」と気持ちが強いため、このようなコーナーがあるとすぐに人気の投稿へアクセスでき、新規会員の退会抑制が期待できます。
イベントレポートコーナー
サロンのリアルイベントの参加者が感想や写真、動画などを共有するコーナーです。イベントで出た話題・会話に後からでも参加できることで、オンライン上のコミュニティも活発になります。 イベントの動画配信も有効ですが、動画は雰囲気が伝わりやすい代わりに、閲覧環境が限られる(Wi-Fi有無や音出し可否に左右される)ため、検索もできて、後からでも会話に参加できるテキストでのメモも共有できるようにしましょう。
アウトプット共有コーナー
YouTubeやnote、ブログなど、会員がサロン外で活動した内容を書き込めるコーナーです。
同じコミュニティにいるメンバーが普段どのような活動をしているのか分かりやすくなり、活性化が期待できます。
要望受付コーナー
退会アンケートの結果からサロンを改善していくことも大切ですが、退会してしまう前に要望を集めると、より多くのユーザーに満足してもらえるようになります。
サロン内のコメントで要望をもらえると、相互のやりとりで深掘りが可能になり、より会員の要望に寄り添った改善を行うこともできます。
または、コメントではなく匿名でフォームからも質問・要望できるようにすると、ハードルが下がり、より多くの人から意見を集めることができます。
会員から会員へ向けたメッセージ発信コーナー
退会してしまう前などに、会員が皆さんに向けて挨拶のメッセージを残せるコーナーです。
退会を名残惜しむ他の会員からの温かいコメントがついたりすることで、再入会に繋がったり、サロン内の雰囲気の良さが伝わるコーナーになります。
まとめ
- スレッドは、大きなテーマから徐々に人気なテーマに派生させていこう
- まずは、なんでも答える一問一答や地域別交流コーナー、写真共有/雑談コーナーなど、発言のハードルが低いスレッドを作ってみよう
- 目標宣言コーナーは、継続的なアウトプットを後押しできるのでおすすめ
- 会員が好きな投稿を集めるコーナーや、サロンイベントメモ共有コーナーで、会員の発言で新メンバーにサロンの魅力がより伝わりやすくなるように工夫しよう
- 会員から会員へ向けたメッセージ発信コーナーで、退会前に挨拶を残せるコーナーを作ろう