はじめに
ファンをつくる
コンセプトをつくる
開設準備
メンバーを増やす
サロンを盛り上げる
多くのオンラインサロンは、代表的な3つの運用タイプに分類できます。
サロンの活動内容・コンセプトが決まったら、より盛り上がるサロンができるように、タイプが近いサロンを見てみましょう。
ファンクラブタイプ
憧れのアイドルやタレント、著名人がオーナーとなるタイプです。
ファンが憧れのオーナーと交流できることが特徴です。
サロン限定の写真や動画の閲覧、イベント先行告知やオフ会などで直接会える機会を設けているサロンもあります。
こんなオーナーにおすすめ! ✔️ タレントやアーティスト ✔️ オーナーからの発信をメインコンテンツにしたい ✔️ コアなファンとクローズドな空間で交流したい
参考サロン(DMMオンラインサロンキーワード) #ファンクラブ
レッスンタイプ
特定分野などの専門家がオーナーとなるタイプです。
さまざまな分野のプロフェッショナルから知識や技能のノウハウ共有を受けることができ、会員同士の交流が多いことも特徴です。
こんなオーナーにおすすめ! ✔️ スクールや教室を運営している ✔️ 単発ではなく継続的に収益を得たい ✔️ 趣味や特技を仕事にしたい
参考サロン(DMMオンラインサロンキーワード)
プロジェクトタイプ
オーナーと会員が一丸となってアイデアやプロジェクトを進めていくタイプです。
会員同士でディスカッションしたり、共にプロジェクトを実行するなど、動きが盛んなことが特徴です。
こんなオーナーにおすすめ! ✔️ 共通の趣味やテーマで交流する場を作りたい ✔️ 夢や目標を持つ仲間で集まりたい ✔️ プロジェクトにみんなで取り組みたい
参考サロン(DMMオンラインサロンキーワード)
DMMオンラインサロンでは、たくさんの方が自分の「好き」や「得意」を生かして、自由な形で1,500以上ものオンラインサロンを運用しています。
自分ならどのような形でオンラインサロンを運営するのがベストか、どのような事例があるのか、そんなお悩みはDMMスタッフが徹底サポートします。
あなたもDMMオンラインサロンで自分だけのサロンを開設してみませんか?
まとめ
- オンラインサロンは大きく3つのタイプに分類される
- ファンクラブタイプは、会員が憧れのオーナーと近い距離でいられることが特徴
- レッスンタイプは、専門家からの知識や技能の提供が特徴
- プロジェクトタイプは、会員の動きが盛んなことが特徴
オンラインサロン開設を検討している方向け
← 前のページ
次のチャプター →